2019/08/27

岡山の山村

 午前十時に寝て、起きたら夕方十六時半。ぼーっとした頭のまま、原稿の校正作業と掃除。
 季節の変わり目はいつも睡眠時間がズレる。家にこもりがちなのもよくないようだ。

 枕もとに置いてある色川武大著『戦争育ちの放埒病』(幻戯書房)を読んでいたら、移住の話が出てきた。

《現に、私の気持ちの中にあるいくつかの地方で住むことを空想してみることがある。たとえば、鹿児島。あるいは、岡山あたりの山村。徳島県の東南の海岸端。東北の横手盆地あたり——。いずれも私の好きなところだ》(「引越し症候群」)

 色川武大は引っ越し魔だった。一ヶ所に定住すまいと決め、借家を転々としていた。

「私の日本三景」(『いずれ我が身も』中公文庫)でも似たような記述がある。この「日本三景」は「鹿児島県薩摩半島の外海側」「高知県東部海岸、甲浦付近白浜」「新幹線岡山駅手前の山村」とある。
 岡山は何度となく行っているが、岡山駅手前の山村はどこなのか。

 まだ行ったことがないのだが、岡山と兵庫の県境付近にある山陽道の三石宿も気になっている。岡山から下久井につながる金毘羅往来という街道も歩きたい。時間がほしい。