明日から、池袋と高円寺で古本イベントがあります。
池袋往来座の「外市」と西部古書会館の「ちいさな古本博覧会」です。
「外市」には今回も文壇高円寺古書部は出品しました。
高円寺からは手回しオルガンのオグラさんが店番をやっている噂の謎の雑貨屋「ハチマクラ」も参加しますよ。
「ちいさな古本博覧会」のイベントも気になります。
今回も11月3日(月)15時〜18時に「最終大売り出し」(ラスト3時間、半額セール!)をやるそうです。
というわけで、詳しい告知です(※わめぞ、ちいさな古本博覧会のブログからの転載)。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第11回古書往来座外市〜街かどの古本縁日〜
11月1日(土)〜11月2日(日)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「外、行く?」 2008年最後の開催!
雑司ヶ谷の関所、南池袋・古書往来座の外壁にズラリ3000冊の古本から雑貨、楽しいガラクタまで。包丁研ぎの実演もあります。敷居の低い、家族で楽しめる縁日気分の古本市です。2008年最後の開催になります。
※2日目の営業時間が変わりました。開店時間、終了時間が1時間ずれて夕方18時までの開催になりました。お出かけの帰りにもどうぞ。
■日時
2008年11月1日(土)〜2日(日)
1日⇒11:00〜20:00(往来座も同様)
2日⇒12:00〜18:00(往来座も同様)
■雨天決行(一部店内に移動します)
■会場
古書往来座 外スペース(池袋ジュンク堂から徒歩4分)
東京都豊島区南池袋3丁目8-1ニックハイム南池袋1階
http://www.kosho.ne.jp/~ouraiza/
東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅 1番出口・2番出口から徒歩4分
▼スペシャルゲスト
安藤書店(早稲田)
にわとり文庫(西荻窪)http://niwatorib.exblog.jp/
九蓬書店(目黒・無店舗)
ハルミン古書センター(浅生ハルミン)http://kikitodd.exblog.jp/
文壇高円寺(荻原魚雷) http://gyorai.blogspot.com/
伴健人商店(晩鮭亭)http://d.hatena.ne.jp/vanjacketei/
ふぉっくす舎 http://d.hatena.ne.jp/foxsya/
嫌記箱(塩山芳明)http://www.linkclub.or.jp/~mangaya/
やまねこ書店 http://yamaneko-bookstore.com/modules/shop/
チンチロリン商店(文系ファンタジックSinger ピッポ)
http://blog.livedoor.jp/pipponpippon/
古書文箱
丸三文庫 http://d.hatena.ne.jp/redrum03/
豆惚舎(ずぼらしゃ・カバー販売)http://zuborasha.blog.shinobi.jp/
お客様オールスターズ
▼わめぞオールスターズ
古書現世(早稲田)http://d.hatena.ne.jp/sedoro/
立石書店(早稲田)http://tateishi16.exblog.jp/
ブックギャラリーポポタム(目白)http://popotame.m78.com/shop/
貝の小鳥 http://www.asahi-net.or.jp/~sf2a-iin/92.html
琉璃屋コレクション(目白・版画製作・展覧会企画)
木村半次郎商店(文筆家・木村衣有子)http://mitake75.petit.cc/
m.r.factory(武藤良子・雑司が谷)http://www.toshima.ne.jp/~mryoko/
リコシェ(雑司が谷)http://www.ricochet-books.net/
旅猫雑貨店(雑司が谷)http://www.tabineko.jp
藤井書店(吉祥寺・名誉わめぞ民)
bukuぶっくす(「buku」・池袋)http://www.c-buku.net/
退屈文庫(退屈男・名誉わめぞ民)http://taikutujin.exblog.jp/
▼「本」だけじゃないのです!
刃研ぎ堂(包丁研ぎ) http://www1.tcn-catv.ne.jp/kai555/
古陶・古美術 上り屋敷(会場では特選ガラクタを販売)
http://www.wakahara.com/agariyashiki/
ハチマクラ(高円寺)http://hachimakura.com/
■主催・古書往来座
■協賛・わめぞ http://d.hatena.ne.jp/wamezo/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第2回 ちいさな古本博覧会
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
開催日時:11月1日(土)〜3日(月祝日) 10:00〜18:00
会 場 :西部古書会館
杉並区高円寺北2-19-9
JR中央線高円寺駅下車徒歩5分
2000年以降に開店した新世代の古書店を中心に、多彩な古書店が大集結。
独自の感性で選んだ、優れ本、懐かし本、珍し本のあれやこれや。
個性あふれる店が、それぞれ自慢の品物をプレゼンテーションします。
面白楽しいイベントも同時開催。
今までの古書催事とは、一味違う賑わい空間を創出します。
探していた本、初めて出会う本、あなたにふさわしい本をここで見つけてください。
北尾トロの『中央線古書店散歩』tour&talk 11月1日(土)
ツアー集合13時・トーク15時から
オンライン古書店のパイオニアで、いまや人気ライターとしてもご活躍中のトロさんが、西荻から高円寺まで、沿線の個性的な古書店を紹介しながら歩きます。トークのテーマは、散歩と古本。トロさんの新刊も発売します。ウォークツアー参加者募集中! お申し込みは、collabonet@project.nameまで。(住所、氏名、連絡先をお忘れなく。参加者決定次第詳細をご連絡いたします)
先着10名様限定。
トロさんと、散歩したい、古本みたい、そんな方、悩み無用。是非ご参加くださいませ。
さらには、
久住昌之の【高円寺とボク】
talk&live 11月3日(月)13時から
名作『孤独のグルメ』の作者・久住昌之さんが、高円寺の街を風景を、そして古本を、がりがりと噛むように語ります。〆はライブでおなかいっぱい。
こちらは予約などはご不要。もちろん悩み無用。見たい、聴きたいという方、お越しくださいませ。
さらにさらに、
特別企画《古本催事の、いま、これから》
talk 3日(月)20時から
@古本酒場コクテイル
わめぞの『外市』や『月の湯古本まつり』、『五反田アートブックバザール』など、ユニークな古書イヴェントが続々誕生しています。『彷書月刊』編集長・田村治芳さんを司会に迎え、そんな企画を立ち上げた古書店主たちの裏話、苦労話を、グラス片手にお聞きします。
【参加メンバー(予定)】
古書現世(わめぞ)
うさぎ書林(五反田アートブックバザール)
Paradis(古本博覧会)他